正職員
高校卒 178300円~205,300円
短大卒 185,800円~213,400円
大学卒 198,100円~223,900円
年2回(計4.7ヶ月)+年1回(処遇改善交付金)合計3回あり
特殊勤務手当 25,000円(試用期間は除く)
夜勤手当(月4回として)24,000円・処遇支援金9,000円
その他 通勤手当・資格手当・住宅手当・扶養手当・職務手当
週休2日(年間120日以上(令和2年度 122日・令和3年度123日))
退職共済会加入・職員旅行26,000円補助・制服貸与・シューズ貸与・食堂利用可(昼360円)
給与所得例:
短大卒 4月新卒者 支給額 209,800円+各種手当
(基本給151,800円・特殊勤務手当25,000円・夜間手当24,000円・処遇支援金9,000円
・通勤手当・資格手当・住宅手当・扶養手当・職務手当)
大学卒 4月新卒者 支給額 222,100円+各種手当
(基本給164,100円・特殊勤務手当25,000円・夜勤手当24,000円・処遇支援金9,000円
・通勤手当・資格手当・住宅手当・扶養手当・職務手当)
パートタイム ※amのみの募集もあります
時給900円~1,000円(時給+処遇支援金+各種手当がつきます)
定期昇給あり
年2回 + 処遇改善交付金あり
要相談(社会保険・退職共済に加入も可)
有給休暇・リフレッシュ休暇・職員旅行補助(26,000円)・有制服貸与・シューズ貸与・食堂利用可(昼360円)
利用者の方への介護
正職員
パート 募集中 要相談(時給等)
正看護師 198,700円~233,100円
准看護師 186,700円~220,700円
※経験年数により加算あり (夜勤はありません)
年2回
8時~18時00分の間の 8時間程度(休憩1時間)
有給休暇・リフレッシュ休暇・職員旅行補助(26,000円)・制服貸与・シューズ貸与・食堂利用可(昼360円)
施設利用者の看護全般
・健康管理処置
・機能訓練の実施
・サービス提供記録の整備等
給与所得例:
正看護師 支給額 197,800円+各種手当
(基本給175,700円・特殊勤務手当23,000円・住宅手当・通勤手当・扶養手当・資格手当・職務手当)
正社員
準職員(パートタイム) 募集中
介護支援専門員
正職員 167,800円~191,800円
準職員 時給880円~1,100円(時給+各種手当がつきます)
※定期昇給あり
年2回 正職員(計 4.7ヶ月)
準職員(計 1.8ヶ月)
特殊勤務手当・通勤手当・資格手当・住宅手当・扶養手当・職務手当
9:00~18:00(休憩1時間)
週休2日 毎週 土日祝他
(年間120日以上(令和2年度 122日・令和3年度123日))
有給休暇・リフレッシュ休暇・職員旅行補助(26,000円)・制服貸与・シューズ貸与・食堂利用可(昼360円)
要介護高齢者に対する介護サービス計画の策定及び相談業務に従事
正社員
保健師
正職員 189,100円~214,900円(特殊勤務手当+資格手当含む)
※定期昇給あり
年2回 正職員(計 4.7ヶ月)
特殊勤務手当・通勤手当・資格手当・住宅手当・扶養手当・職務手当
8:30~17:30(休憩1時間)
週休2日 毎週 土日祝他
(年間120日以上(令和2年度 122日・令和3年度123日))
有給休暇・リフレッシュ休暇・職員旅行補助(26,000円)・制服貸与・シューズ貸与・食堂利用可(昼360円)
高齢者の方の福祉に関するお困りごとについての相談・支援等の社会福祉士としてのとしての業務
正社員
保健師
正職員 185,700円~220,100円(特殊勤務手当+資格手当含む)
※定期昇給あり
年2回 正職員(計 4.7ヶ月)
特殊勤務手当・通勤手当・資格手当・住宅手当・扶養手当・職務手当
8:30~17:30(休憩1時間)
週休2日 毎週 土日祝他
(年間120日以上(令和2年度 122日・令和3年度123日))
有給休暇・リフレッシュ休暇・職員旅行補助(26,000円)・制服貸与・シューズ貸与・食堂利用可(昼360円)
高齢者の方の福祉に関するお困りごとについての相談・支援等の保健師としての業務
パートタイム
特になし(60歳以上の方も活躍されてます)
時給880円~
年2回
通勤手当
9:00~17:00(休憩1時間/月14日)
※就労日数・就労時間要相談
有給休暇(規程により付与)制服・シューズ貸与
食堂利用可(昼食360円)健康診断の実施 インフルエンザ予防接種の実施
洗濯・施設内の清掃
パートタイム
普通自動車運転免許(MT)
(ヘルパー2級の資格があれば尚良い)
時給1,000円(時給+処遇支援金がつきます)
年2回
通勤手当(2回の出勤の1回のみ)・宿直手当(1回5,000円)
※就労日数・就労時間要相談
有給休暇(規程により付与)
春里苑ショートステイ、デイサービスセンターの送迎運転手と老人介護の補助、施設の整備保全、宿直(17:30~8:30)を月3回程度
TEL:0574-61-1120(平日9時~17時)
春里苑 担当:相賀・髙井